2004年から続けさせて頂いてる、パンと料理のクラスmicasatucasa。
2017年無事に全てのクラスが、終了しました。
長年通ってくださる生徒さん達との1年の締めくくり。
楽しくほっこり♡幸せです。
来年も美味しく楽しく参りましょう!
ありがとうございます。
(現在は定期クラスは満席になっており、新規の方の受付があいにくできなくなっております。申し訳ございません。)
12月に入りました。なんとブログは1ヶ月ぶりに更新、、大反省。
東京ソラマチに先月からオープンした
「くまのがっこう ダイニングカフェ(thebears'school Dining Cafe)」
弊社でメニューの企画開発のお手伝いをさせていただいています。✨
オープ二ングから親子連れやくまのジャッキーファンの方でいっぱいです。
当日席もありますが、土日は特に混むので予約がおススメです。
プレートには特製の絵本カバーが付いていて夢いっぱいなんです。
メニューコンセプトはジャッキーが作るパンケーキ&大人のおこさまランチ♡
ジャッキーがミニコックさんになり、パンケーキを焼いてくれてます♪←妄想
ぜひぜひお立ち寄りください!
#メニュー開発
#くまのがっこう
何度でも使えるサンドイッチボックス♪
こちらを購入されると、私が考案させて頂いたレシピが付いてきます♪♪
ハンズやamazonでご覧頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
日経トレンディネットでご紹介されました!
記事はこちら☆☆☆


この度、3冊目になります著書
「私のコメパン5週間」徳間書店 発売になりました。
この本はPanasonicから新発売になったGOPANを使って作るレシピ本です。
今回発売になったGOPANは性能が今までより更に良くなって、ホントに驚いたんです。
そして仕上がりのパンの美味しさに惚れ込んで、多くの方にご紹介したかった気持ちを汲んで頂き、出版となりました。
今回はストーリーがあるんです。初めてGOPANを購入して、上手に使えるかな〜という不安を解消。
そして基本のパンから徐々にステップアップして5週間かけてお店みたいなパンが焼ける様になってます。初心者の人もコメパン作りの魅力を存分に感じて欲しいなと願ってます。
単なるハウツーの説明書ではなくて、
小さめでお洒落な可愛さ。自然光で撮った写真の綺麗さ・・
カレンダーの様に飾ってみたくなるような本に・・という想いで仕上げて頂きました。
お米で作るパン・・今まではお米のイメージから和風味の物が多かったのですが、今回は小麦パン好きの方にも満足していただけるような、広がったレシピを心がけて、美味しさに拘りました。
GOPANを既にお持ちの方にはいつも手元に置いておきたい基本の本。
まだお持ちでない方にはコメパンを作ってみたいな〜とGOPANに興味を持ってもらえる本。
そんな風に愛して頂けましたら幸いです。
全国書店にて発売中です。多くの方に見て頂きたい!どうぞ宜しくお願いします。
(この度の出版に際し、お世話になった皆々様に心から感謝の気持ちを込めて・・・
ありがとうございます。)
坂口もとこ

本が発売になりました!
「パナソニックのGOPANホームベーカリーでつくる
いつもほかほかパンのあるおいしい生活」
徳間書店 ¥1050 坂口もとこ著
書店/家電量販店/amazon/セブンネットショッピング/他で発売中!
昨年12月に新発売になった、パナソニックGOPAN。
今や多くの人が手作りパンを楽しんでいるホームベーカリー。
ホームベーカリーレシピは多く世の中に出回っていますが...
この本は、パナソニックさん推奨を頂いた特別な本となりました!(涙)
作る楽しさ。美味しさ。身体への優しさ。
パンと食べたいお料理。だれでも失敗しないレシピ。
そんな事を心がけてメニューを考えた渾身の一冊です!
是非多くの方に手にとって頂きたいので、どうぞどうぞ宜しくお願いします。
坂口もとこ motti


にほんブログ村
はい。嘘つきました。
そんな風に言えたら、いい妻。いい母。なのですが・・・
あいにく、私はそういう人ではなかったのです。残念至極。
自分の食ベたいもの。(一緒の人がNGなものはさすがに作りませんが。)
作りたいもの。その場の雰囲気。食材の流れ。
・・・わがままに作ります。
結果として、「美味しい」と言ってもらえたらもっと幸せです。

バーベキューチキン。
時には「息子好みの女」になるべく、彼ごはんを作ります。
ただでさえ、母子の距離を感じるこの頃。
胃袋だけは掴めるものなら掴みたかったのが本音。
手羽元料理はサッパリと仕上げたい私ですが、
なにせ彼好みですから。サッカー後に、がっつり味です。
女は男の人の胃袋を掴みなさい・・・なんて話よくあるけど。
実際はどうなんでしょうか?皆さんは掴んでますか?
私はさっぱりです。笑
簡単ですので、レシピも一応。↓ご興味ある方是非♪
BBQチキン レシピ

今、新しいパン作りを挑戦中です。
難しいけど、楽しい。
楽しいけど、難しい。
日本語は不思議です。同じ事を思っても、言葉の順で意味が変わってきますね。
私は今・・・いっぱい失敗してるけど、前者の気持ち。
楽しいから挑戦できます。


にほんブログ村