変わり田作り
2009年 12月 31日

もういくつ寝ると、お正月♪‥‥‥‥って、明日じゃんっ!!汗
鏡餅は毎年、実家が送ってくれます。手作りで形もいびつだけど、
手のひらサイズでお気に入り。
大掃除。何とかざっくり簡略化で終了。
年賀状。ナンにもしてない。皆様、遅れます。苦笑
おせち。1日でなんとかします。買ったり、作ったり♪何とかなるさ。
田作り〜豊年豊作祈願来年もコツコツと耕して、お仕事頑張るぞっ。
本来ごまめで作りますが、あの姿と苦みが、子供はどうも苦手の様で‥‥‥
我が家に滞在中の外国からのお客様にも食べやすい様に‥‥‥
変わり田作り 作ります。


大きめのじゃことアーモンドを耐熱皿に平に広げます。
レンジ 150w5分
ビストロはwが選べるので、低いw数でじっくり水分を飛ばしてカリカリ仕上げに♪
5分後、まんべんなく混ぜて、再度レンジへ。
レンジ 150w5分


じゃこの水分が飛んで、アーモンドがカリッとしたら、オーブンペーパー等に広げておきます。
調味料を、耐熱カップに入れて、加熱。
レンジ 300w1分→かき混ぜて→再度1分


加熱でトロットした調味料をまんべんなくかけてまぶします。
広げて冷ましておきます。
出来上がり♪

田作りとは違うけど、ナッツの旨味で後ひきます。
横から横から手が出てくるので、おせちまで、残しておけるかな(笑)
日頃のおつまみやおやつにも良さそうです。くるみ小女子とかお好きな方におすすめです♪
オーブン川柳
「さりげなく つまみを作り 出来る妻風?」


お好きなナッツ 40g
醤油 大1
みりん 大2
さとう 大2