クリスマステーブル〜お手伝い〜
2009年 12月 18日
私が「オーブン簡単!楽〜〜〜♪」と盛り上がってると、横から‥‥‥‥
息子「手伝う!」きっぱり。(汗)
子供のお手伝いって、汚すし、大変だし。むしろ面倒‥‥‥(鬼母)
そこで、いい事思いついた私。
「マッシュポテト作って〜〜〜♪助かるわ〜〜!(鬼母→女優)」


はい。ビストロで茹でるんです。ジャガイモ洗って、ラップして「ゆで根菜」コースON
お湯も湧かさず、加熱時間はセンサー任せ。息子は意気揚々!
その間に、かわいいトーストラスク作りましょ♪

ジャガイモがホクホクに出来上がりました。
熱い皮を一緒に剥いて、牛乳、バターを入れて混ぜます。ラップで丸くお願いね♪

出来ました。こどもテーブル。お手伝い楽しい〜〜〜!!とご満悦。

ついでに、おとなテーブル。ツリー型にピンクペッパーを真剣に載せてます。

お手伝い、お願いしてる間にスープも作れました♪
結局。クリスマステーブルと言いましても、塩釜豚&マッシュポテト&カリフラワースープ。のみ!
でも、こんな風に気負い無く料理を楽しめる事。家族と過ごす事。
そんな事を自然にできるのが、ビストロオーブンのいい所なのかもしれません。
オーブン川柳
「気負わない オーブン料理で みな笑顔♪」
